紺野まひろ今回はクリスタル・オブ・アトランの魅力をたっぷり紹介しちゃうよ〜!
豪快コンボ&個性育成:クリスタル・オブ・アトラン
空中も地上も自由自在!爽快コンボアクション
クリスタル・オブ・アトランの一番の魅力は、空中Z軸を活用した多層的なバトルフィールドです。空中に敵を打ち上げたあと、ジャンプから追撃コンボをつなげると、まるで格闘ゲームさながらの連続技が楽しめます。
それに「スキルキャンセル」や「瞬時回避(ドッジ)」などもスムーズにつながり、コンボの合間に自分だけのリズムを作れるのが大きなポイントです。とくに剣士のジャンプ斬り→下段払い→スキルキャンセルによる三段攻撃は、ゲームの序盤から使えて、空中制御のおもしろさをしっかり味わせてくれます。
選べる職業で自分だけの戦いをデザイン
このゲームでは最初に剣士、銃士、占術師、拳闘士の4つの基本クラスから始まり、レベル15になるとそれぞれ2つのサブクラスに分岐します。たとえば剣士は攻撃力重視の「ウォーリア」と守備力に優れる「ガーディアン」の2系統に派生し、それぞれ異なるスキルツリーを学べるんです。
そして各サブクラスには専用のパッシブスキルや属性相性があり、自分のプレイスタイルやPvP向き、ダンジョン攻略などに合わせてキャラを細かく育成できます。そのおかげで、同じ基本クラスでもまったく異なる立ち回りや戦術を味わえるんですよ。
共有&対人戦テクニック:クリスタル・オブ・アトラン
アイテム共有で育成効率アップ
クリスタル・オブ・アトランでは、同じアカウント内でつくった複数のキャラクター間でアイテムを移動させるのがとてもスムーズにできるんです。ゲーム内には「個人倉庫」と「アカウント共通倉庫」があり、たとえば一度拾った強力な武器をサブキャラの育成用に受け渡すなど自由に使えます。さらにバックパック→倉庫→アカウント倉庫という流れを踏むと無駄なく資源を循環できるので、育成がぐんと効率化されます。この仕組みは、課金しなくても時間をかけて複数キャラをじっくり育てたい人にとって本当にありがたいですよね。
同じアカウント内でつくった複数のキャラクター間でアイテムを移動させるのがとてもスムーズにできるんです 無駄なく資源を循環できるので、育成がぐんと効率化されます読み合いが熱いPvPバトル
対人戦では、ただステータスが高いだけではなく“エネルギー”の使いどころが勝敗を左右します。キャラごとにスキルごとのエネルギーコストが設定されていて、連発するとすぐ息切れしますが、うまく温存すれば連撃から必殺技へとつなげる最高のチャンスになります。とくに「Protective Line」システムがポイントで、被弾時に一時的な無敵状態になり、連続ヒットによる即死を防いでくれます。この仕組みのおかげで、逆転のチャンスが増え、最後まで気が抜けない白熱した駆け引きが楽しめます。プレイヤー同士の読み合いまで含めて、まるで格闘ゲームのような緊張感を味わえます。
育成&特殊ギミック:クリスタル・オブ・アトラン
試せる仮ジョブで納得のクラス選択
レベル15でクラス分岐が起こるときに、いきなりどちらかを選ぶのではなく「仮ジョブ」として両方のサブクラスを数日間試せる特典が用意されています。だから実際に戦ってみて、どちらが自分のスタイルに合っているかをじっくり判断できるんです。さらにレベル45までは分岐後のサブクラスを自由に切り替えられるので、万が一失敗してもリセットのようにやり直せます。この仕組みは育成で失敗したときのストレスを大幅に軽減し、プレイヤーが自由な発想で試行錯誤する意欲を高めてくれます。
仮ジョブとして両方のサブクラスを数日間試せる特典 レベル45までは分岐後のサブクラスを自由に切り替えられる属性チェンジ&オーバーヒートで戦術を極めよう
銃士クラスを使うと、バトル中に「榴弾砲」と「電磁砲」という2種類の属性モードを切り替えて戦うことになります。それぞれのモードにはクールダウンと“オーバーヒート”の概念があり、一定回数以上使うと自動でオーバーヒート状態になってしまいます。オーバーヒート状態になるとしばらく使えなくなるので、事前にタイミング良くモードを切り替えながら立ち回ることが求められます。とはいえこのリスクを活かして、 オーバーヒート直前に高火力スキルを叩き込む「一点突破」型のプレイスタイルも楽しめます。また、属性ごとに与ダメージやデバフ効果が違うため、敵の耐性を見極める判断力もとても重要になります。
榴弾砲と電磁砲という2種類の属性モードを切り替えて戦う オーバーヒート状態になるとしばらく使えなくなるまとめ
クリスタル・オブ・アトランは、立体的なアクションと豊富なクラス育成、アカウント間で自由にアイテム共有できる便利機能が揃ったアクションRPGです。PvPではエネルギー管理や属性・オーバーヒートといった戦略性の高さが熱い駆け引きを生み、最後まで飽きさせません。仮ジョブで試行錯誤しながら、自分だけの戦術を極められる楽しさも魅力的。ぜひ一度、その爽快バトルと育成の深さを体験してみてください。


コメント